06047-201025 グランドピアノの調整、調律第一回
WIP|書きかけ.icon #WIP|書きかけ
2020/10/25
我が家に迎えたグランドピアノ。調律師さんがいらして、第1回目の調整、調律を施してくださいました。
06029-201007 グランドピアノ到来
タッチが劇的に変わった!!
重めだったキータッチが滑らかに、軽快に。ニュアンスを出しやすくなりました。
作業時間2時間半。鍵盤一つ一つのネジを回すなど、丁寧に調整してくださって、頭が下がります。ありがたい。こうしてピアノが「ピアノフォルテ」になっていくのだなぁ。調律師さんによる作業の恩恵が大きいことを実感。
調律してくださったのは「おじまピアノ」の小島さん。
株式会社 おじまピアノ | Facebook
話が面白すぎて、作業中、ずっとそばで談笑。
今までに各種のコンサートや桐朋音大学内など、数万台のピアノを調律してきたとあって、一つ一つおっしゃることに含蓄があります。話題は多岐にわたり、ピアノ以外の楽器に関しても造詣が深い。楽器好きなshio.iconには、小島さんとの会話が楽しくて楽しくて。あっという間に時間が経ちました。その間に、手際良く作業を進めてくださって、尊敬。
格段に弾きやすくなった我が家のグランドピアノをSIGMA fp + SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Artで撮影。
マクロレンズによる撮影が楽しい被写体。ますます時間が経つのを忘れて没頭します。
◀06046-201024 社長さんをテレビで見てオンラインで即買いし、届いたジュネルをSIGMA fp + 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art で撮影
▶06048-201026